船橋市 動物病院 | かつまペットクリニック | 整形外科 犬の白内障

かつまペットクリニック

スタッフ紹介
ふなばし動物医療センター かつまペットクリニックは、
獣医師と動物看護師が力を合わせ、
チーム医療でどうぶつの命と飼い主様ご家族の安心をお守りします。
スタッフ研修報告はこちら
獣医師
  • 勝間 健次かつま・けんじ
    獣医師(院長) 日本大学卒業
    患者様と動物の立場になって考え、診療を行えるように心がけています。また新しい技術や分野を進んで取り入れたいと思っています。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    比較眼科学会
    日本獣医麻酔外科学会
    【資格・研修】
    AO VET Principles Course 修了
    AO VET Advanced Course 修了
    AO VET Master Course 修了
    KYON THR Advanced Course 修了
    KYON Mini THR Course 修了
    【学会発表】
    KYON Symposium 2016年「ALPS in Small and Toy Breed Dogs」
    麻酔外科学会 2013年「アドバンスロッキングプレートシステム(ALPS)を用いて骨折を治療した55症例」
    麻酔外科学会 2017年「小型犬の膝蓋骨内側脱臼Grade 3-4を伴う前十字靭帯断裂に対して脛骨粗面前進化術(TTA)と膝蓋骨脱臼整復術を同時に行った治療成績」
    麻酔外科学会 2022年「小型犬に人工股関節全置換術を行った10症例の手術成績」
    千葉県獣医学術年次大会 2008年「犬の白内障手術を行った27眼の術後経過」
    千葉県獣医学術年次大会 2009年「アドバンスロッキングプレートシステム(ALPS)を用いて骨折を治療した51症例
    千葉県獣医学術年次大会 2012年「アドバンスロッキングプレートシステム(ALPS)を用いて犬の橈尺骨骨折を整復した5症例」
    千葉県獣医学術年次大会 2014年「犬の白内障手術を行った73眼の術後成績」
    千葉県獣医学術年次大会 2015年「犬・猫の骨折にALPSダブルプレートを用いた治療例」
    千葉県獣医学術年次大会 2017年「小型犬の前十字靭帯断裂に対して脛骨粗面前進化術(TTA)を行った23例の治療成績」
    千葉県獣医学術年次大会 2019年「小型犬の前十字靭帯断裂に対してミニTTAを行った34症例の術後成績」
    千葉県獣医学術年次大会 2020年「大腿骨変形を伴う膝蓋骨脱臼Grade 4に膝蓋骨脱臼整復術とALPSで骨切矯正術を行った小型犬の1例」
    千葉県獣医学術年次大会 2021年「ALPS(Advanced Locking Plate System)を使用して骨盤拡張術を行った猫の2例」
    千葉県獣医学術年次大会 2022年「小型犬に人工股関節全置換術を行った10症例の手術成績」
  • 茂住 厚太もずみ・こうた
    獣医師(副院長) シドニー大学卒業
    飼い主様・患者様に合ったベストな獣医療を提供することを常に心がけています。皆さまから気軽に、普段気にしていることから、聞きづらいこと、些細なことまで、何でもお話し、相談していただける獣医師でありたいです。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    日本獣医麻酔外科学会
    日本獣医がん学会
    比較眼科学会
    【資格・研修】
    Penn HIP認定医
    Vet’s Radiation JAPAN CT実習研修修了
    Life &Tail 眼科ベーシックコース修了
    【学会発表】
    千葉県獣医学術年次大会 2019年「犬の白内障手術(超音波水晶体乳化吸引術および人工眼内レンズ挿入術)100症例の一年間の予後」
    千葉県獣医学術年次大会 2022年「眼内レンズを挿入せずに白内障手術を行った23眼の術後成績」
  • 福島 徹哉ふくしま・てつや
    獣医師(獣医師長) 麻布大学卒業
    飼い主様やワンちゃん、ネコちゃんの不安や痛み、苦しみなどを少しでもなくせるような診療を心がけております。日々精進して参りますのでどうぞ宜しくお願いします。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    【資格・研修】
    Vet’s Radiation JAPAN CT実習研修修了
  • 遠藤 潤耶えんどう・じゅんや
    獣医師 北里大学卒業
    飼い主様と動物のため、今できることを考えながら診療に臨んでいきます。日々スキルアップのために、精進いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    日本獣医循環器学会
    【資格・研修】
    Life&Tail 心エコー検査実習修了
    Vet’s Radiation JAPAN CT実習研修修了
  • 竹島 大貴たけしま・ひろたか
    獣医師 宮崎大学卒業
    飼い主様と患者様がより良い関係を築くための手助けとなる診療を心がけております。飼い主様のニーズに適応した獣医療を提供できるよう、精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    日本獣医がん学会
    【資格・研修】
    Vet’s Radiation JAPAN CT実習研修修了
  • 柴 舞華しば・まいか
    獣医師 日本獣医生命科学大学卒業
    飼い主様が抱えている不安や、動物の痛みや苦しみを少しでも取り除けるような診療を心がけております。日々、最善の獣医療を提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    日本獣医麻酔外科学会
    比較眼科学会
    【資格・研修】
    Life&Tail 心エコー検査実習修了
    Life&Tail 腹部超音波実習修了
  • 木原 翼きはら・つばさ
    獣医師 鳥取大学卒業
    飼い主様はもちろんのこと、喋ることのできない動物にしっかりと目を向け、些細なことにも気を配れるよう意識して日々スキルアップに励んでいきます。どうぞよろしくお願い致します。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    【資格・研修】
    アジア動物スキンケア検定修了
    JSFM CATvocate認定プログラム全課程修了
    JSFM CATvocate(猫の専任従事者の認定)取得
  • 緒方 竜太郎おがた・りゅうたろう
    獣医師 北里大学卒業
    患者様一人一人に、常に一生懸命な獣医師である様、日々努力を怠らず精進してまいります。ワンちゃん、ネコちゃんの些細な変化など、気軽にご相談下さい。
    【所属学会】
    千葉県獣医師会
    【資格・研修】
    コロラド州立大学高度内科オンライントレーニングプログラム(AIMOTS) 修了
  • 家村 恒輝いえむら・こうき
    獣医師 日本大学卒業
    声なき動物の異常をいち早く察知し治療する獣医師を目指しております。動物と飼い主様に寄り添った獣医療を提供できるように、日々精進してまいります。
  • 宮下 ひろこみやした・ひろこ
    獣医師 日本大学卒業/専任カウンセラー
    専任カウンセラーとして飼い主様のメンタルケアを行い、また皆様と病院スタッフの架け橋になる事を目指しています。通院中に抱えるお悩みについて共に考え、より良い解決法をスタッフと一緒にご提案していきたいと考えております。
    【資格】
    一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
    一般社団法人日本グリーフ専門士協会 グリーフ専門士(アドバンス)
    【活動実績】
    2009年:ペット関連業の人材養成講座「カウンセリングIII」講師(株式会社カラーズ)
    2014年2月:「動物看護師としてのターミナルケア 寄り添う看護に役立つ聴く力」(第10回日本獣医内科学アカデミー学術大会)
    2015年2月:「ターミナルケアにおけるコミュニケーション~信頼関係の構築~」(第11回日本獣医内科学アカデミー学術大会)
    2016年11月:「動物病院のための アドラー流スタッフマネジメント」(大阪麻布臨床獣医研究会)
    2018年1月:「ターミナル期のコミュニケーション ~カウンセラーの視点から」
    「動物病院スタッフマネジメント に生かすコーチング~最高のパフォーマンスを引き出すコミュニケーション~」(新潟小動物臨床研究会)
    2018年11月:「院長先生!スタッフはこんなところで悩んでいます」(第39回動物臨床医学会年次大会)
    2019年2月:「動物病院のメンタルヘルスマネジメント」(第15回日本獣医内科学アカデミー学術大会)
    2020年2月:「動物病院での気持ちのコントロール」発表(第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会)
    2022年7月:堺市獣医師会主催 愛玩動物看護師国家試験対策 オンラインセミナー
    2022年11月:北海道小動物獣医師会年次大会ランチョンセミナー「変化にうまく対応する~これからの動物病院スタッフに求められること」(株式会社V and P主催)
    【執筆・監修】
    2018年:動物看護師専門雑誌「as」7~12月号 「マンガでわかるうまくいく伝え方」執筆
    2019年:動物看護師専門雑誌「as」11月号特集 「メンタルヘルスマネジメント」執筆
    2020年:11月号ねこのきもち「愛猫とのサヨナラまでにしたい11のこと」特集監修
    2020年:2月号いぬのきもち「愛犬とのサヨナラまでにしたい11のこと」特集監修
    2022年:8月号いぬのきもち「働く飼い主さんのホンネ」特集監修
    2022年:11月号ねこのきもち「今までありがとう」特集監修
動物看護師
  • 倉持 千香子くらもち・ちかこ
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    飼い主様の気持ちにもっと寄り添える看護師を目指してこれからも努力していきます。どうぞよろしくお願い致します。
  • 渡辺 郁美わたなべ・いくみ
    動物看護師(看護師長) ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    ペットちゃんの緊張や不安を少しでも減らせるように、できる限り声をかけたり、保定の仕方など工夫をしています。今は夕方までの勤務ですが、できるだけ多くの動物や飼い主様と関わりお話が出来ればと思っています。どんなことでも気軽に声をかけてくださいね。
  • 細谷 麻里江ほそや・まりえ
    動物看護師(副看護師長) ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    当院の待合室で、毎月わんちゃん猫ちゃんのおすすめフードをご紹介しています。療法食だけではなく手作り食の勉強もしておりますので、ご心配なこと等何でもお気軽にご相談ください。ペットちゃんと飼い主様の不安を無くし、毎日美味しく楽しく過ごせる様、少しでもお力になれたら嬉しいです。
    【資格・研修】
    動物臨床栄養アドバイザー2級
    ペットフード販売士
    ペット食育士一級
  • 晝八 彩ちゅうばち・あや
    動物看護師 日本獣医生命科学大学卒業
    どんな時も飼い主様、ワンちゃんネコちゃんの気持ちを大切にし、寄り添うことのできる看護師でありたいです、フードや栄養学について、より良いアドバイスができる様日々勉強しています。お食事でお悩みの方は、いつでもお気軽にご相談ください。
    【資格・研修】
    動物臨床栄養アドバイザー1級
    ペット栄養管理士
    ペット食育士一級
  • 中道 茜なかみち・あかね
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    少しでも多くのわんちゃん・ねこちゃんが幸せにすごせるようしつけや行動学について日々勉強しております。飼い主様とお話するのも私の楽しみのひとつです。ペットちゃんのおうちでの様子など、いつでもお気軽に話しかけてくださいね♡
    【資格・研修】
    JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザー
    ノーズワークファンフレンズインストラクター認定取得
  • 外﨑 愛衣とのさき・あい
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    動物や飼い主様の不安を少しでも取り除けるように、同じ立場にたって考える事の出来る看護師を目指しております。飼い主様の声に耳を傾けて、支えとなれるよう日々努力してまいります。よろしくお願い致します。
    【資格・研修・発表】
    JSFM CATvocate認定プログラム全課程修了
    JSFM CATvocate(猫の専任従事者の認定)取得
    千葉県獣医学術年次大会 2019年「チームで取り組んだ歯周病の啓蒙活動」
  • 今川 小夏いまがわ・こなつ
    動物看護師 日本獣医生命科学大学卒業
    飼い主様とのコミュニケーションを大事にし、何でも相談できるような信頼できる看護師を目標としております。言葉を話す事が出来ない、ワンちゃん・ネコちゃんたちの気持ちを理解し、飼い主様とワンちゃん・ネコちゃんが幸せになれるよう少しでも力になりたいと思っています。よろしくお願いします。
    【資格・研修】
    こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座インターンコース修了
  • 生繁 真美おいしげ・まみ
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    飼い主様から信頼していただける様な動物看護師を目指しております。日々経験を積み、スキルを高め少しでも多くのワンちゃんネコちゃんの力になりたいと思います。飼い主様ともたくさんのコミュニケーションを取り、信頼関係を築けたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
    【資格・研修】
    JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザー
  • 青山 美幸あおやま・みゆき
    動物看護師 ヤマザキ動物看護大学卒業
    どんな時でも飼い主様の気持ちに立ち、大切なペットちゃん達の日々の健康をサポートしていきたいと思っております。信頼して頂けるような看護師を日々目指して頑張りますので、よろしくお願い致します。
    【資格・研修】
    動物病院スタッフのためのシニアケア講座受講
  • 佐藤 萌華さとう・もえか
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    病院に来るワンちゃんネコちゃん、そして飼い主様の気持ちに寄り添い、少しでも不安を取り除けるような看護師を目指して日々努力してまいります。よろしくお願い致します。
    【資格・研修・発表】
    JSFM CATvocate認定プログラム全課程修了
    JSFM CATvocate(猫の専任従事者の認定)取得
    千葉県獣医学術年次大会 2022年 「Cat Friendly Clinic ゴールド取得とその後の活動」
  • 二ノ宮 秋奈にのみや・しゅうな
    動物看護師 ヤマザキ動物専門学校卒業
    ペットちゃんの気持ちを第一に考え、飼い主様の気持ちにも寄り添えるような動物看護師を目指しております。少しでも多くのペットちゃんたちが元気で幸せに暮らすためのサポートができるよう日々努力してまいります。よろしくお願いします。
  • 篠塚 日菜しのつか・ひな
    動物看護師 ちば愛犬動物フラワー学園卒業
    ペットちゃんと飼い主様、それぞれと真摯に向き合い、少しでも不安を取り除けるような動物看護師を目指しております。ペットちゃんはもちろん、飼い主様のサポートもできるよう日々努力してまいります。よろしくお願い致します。
  • 池田 智香いけだ・ともか
    動物看護師 帝京科学大学卒業
    ワンちゃんネコちゃんが少しでも心を許せるような、また飼い主様からも信頼していただける看護師をめざし、日々努力してまいります。よろしくお願いいたします。
オフィスマネージャー
  • 石橋 貫司いしばし・かんじ
    オフィスマネージャー 日本大学卒業
    病院の裏方として、事務全般を担当しています。スタッフが気持ちよく、効率的に、長い間働ける職場環境を提供し、「従業員満足度(Employee Satisfaction)」を上げるように努めています。
  • 高倉 麻理たかくら・まり
    オフィスメンテナンスマネージャー ヤマザキ学園卒業
    皆様の大切な家族をお預かりする場として、清潔で気持ちの良い院内環境作りを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ研修報告
ふなばし動物医療センター かつまペットクリニックでは、
獣医師も看護師も自ら積極的に研修・セミナー・学会等に参加し、
最新の医療技術の研鑽やスキルの修得に努めています。
2019.08.02
亀田/動物看護師
しつけセミナー
2019.07.22
中道/動物看護師
子犬、子猫しつけアドバイザー
2019.04.19
田中/動物看護師
こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座
2019.02.18
藤井、遠藤、茂住/獣医師
第15回獣医内科学アカデミー
2019.02.11
藤井/獣医師など
エコー勉強会
2019.01.22
晝八・細谷/動物看護師
シニアケア講座
2019.01.21
細谷/動物看護師
臨床栄養指導 認定動物看護師二級
2019.01.09
中道/動物看護師
仔犬、仔猫教育アドバイザー
2018.12.01
宮下ひろこ/動物病院専任カウンセラー
動物臨床医学年次大会
2018.11.21
中道/動物看護師
循環器セミナー
2018.11.04
宮下ひろこ/動物病院専任カウンセラー
VSJ summit
2018.10.22
藤井/獣医師
「難しい膵炎を考える」セミナー
2018.10.16
院内スタッフ多数
JAHA設立40周年記念年次大会
2018.10.15
院内スタッフ多数
問題行動と認知症セミナー
2018.10.02
院内スタッフ多数
シニア期についての勉強会
2018.09.12
中道/看護師、看護師複数
猫セミナー
2018.09.05
中道/看護師、細谷/看護師
JAHA家庭犬しつけ講座
2018.08.06
藤井/獣医師
内分泌を中心とした健康診断からの早期治療のセミナー
2018.07.11
中道/看護師
しつけ方講座
2018.03.08
院内スタッフ多数
マナー研修
2018.02.22
中道/看護師
内科学アカデミー
2017.12.19
勝間/院長
AOセミナー・マスターコース
2017.12.09
院長、大塚ほか獣医師3名
獣医師会の腫瘍勉強会
2017.12.04
藤井/獣医師、勝間/院長
新人セミナー
2017.11.26
藤井/獣医師
内視鏡レベルアップセミナー in福岡
2017.11.16
院内スタッフ多数
外耳炎治療薬「オスルニア」院内セミナー
2017.11.06
藤井/獣医師
内視鏡レベルアップセミナー in 台湾
2017.10.29
晝八/看護師
減量エキスパート養成塾
2017.10.23
藤井/獣医師
ぬのかわ犬猫病院見学
2017.10.22
大塚/獣医師
「だいたい当たる」画像診断セミナー
2017.10.16
渡辺/看護師など
ビジネスマナー研修
2017.10.08
広報チーム 
広報チームセミナー
2017.10.06
院内スタッフ多数
猫の予防についての勉強会
2017.10.03
渡辺/看護師
なかよし動物フェスティバルin船橋2017
2017.09.12
藤井/獣医師
あさか台動物病院見学
2017.09.10
勝間/院長
ドライラボセミナー
2017.08.30
中道/看護師
JAHAパピーセミナー
2017.08.22
獣医師/動物看護師
外部へのセミナー参加による新人研修
2017.08.12
大塚/獣医師
救急入門1日集中講義 救急のいろは
2017.08.10
藤井/獣医師
高橋動物病院見学
2017.08.05
大塚/獣医師
抗菌薬セミナーその三
2017.07.30
藤井/獣医師
院内処方食フード&抗菌薬セミナー
2017.07.27
木村/動物看護師
HAAC主催動物看護師セミナー
2017.07.18
渡辺/動物看護師
ビジネスマナー研修