船橋市 動物病院 | ふなばし動物医療センター かつまペットクリニック | 整形外科 犬の白内障

ふなばし動物医療センター かつまペットクリニック

TTA
脛骨粗面前進化術
脛骨にインプラントを埋め、膝関節を安定化。
TTA (Tibial Tuberosity Transposition)とは、脛骨粗面(*)を骨切りし、専用インプラントを装着して膝関節を固定する手術です。前十字靱帯の支えを失って滑り出てしまう脛骨粗面を前方に出して固定することで力学的な安定化を図ります。TTAはTPLOとともに現在の前十字靱帯断裂手術の主流となっている手術法で、膝蓋骨脱臼をともなう前十字靱帯断裂を発症した小型犬から中・大型犬まで幅広く適応されます。
*脛骨粗面とは膝蓋靱帯が付着している脛骨上部前側の部分です。
TTAシステム
構成パーツについて
TTAシステムは、骨切りした脛骨に装着するインプラントとロッキングプレートおよびスクリューで構成されています。すべてチタニウム合金製です。(スイスKYON社製)。

プレート

システムパーツ

TTA器具
〝力学的な安定化〟を図るTTA
TTAは、手術の前に関節鏡で関節内を探査し、半月板の損傷がないかを確認します。損傷している場合はその部分の組織や遊離軟骨を取り除きます。
バケットハンドルとは、断裂が縦に走る形で起き、その亀裂が拡がってアルファベットD状(バケツの持ち手のような形)に半月板軟骨が変形した損傷状態を指します。
TTA理論
体重負荷にかかる反力は黄色い矢印のように膝蓋靱帯にほぼ平行します。
前十字靱帯が切れると脛骨が前に滑り出して角度異常が起き、オレンジの矢印のように剪断力が生じて力が分散することで関節が不安定な状態になります。
TTAでは反力と剪断力を重ねるために脛骨粗面を点線部分で骨切りし、前方に移動させて力学的な安定化を図ります。
  • 骨切りを行い、専用インプラントを装着して固定します。ズレていた反力と剪断力が重なり、関節が安定します。骨切りで生じた隙間は術後数カ月で骨組織が再生され、自然に埋まります。インプラントを術後に取り出す必要はありません。
    TTAはTPLOと比較するとダメージが少なく、回復も早いという利点があります。