船橋市 動物病院 | ふなばし動物医療センター かつまペットクリニック | 整形外科 犬の白内障
ふなばし動物医療センター かつまペットクリニック
047-469-1877
アクセス
toggle navigation
MENU
当院について
当院について
診療理念
スタッフ紹介
院内紹介
機器紹介
診療案内
診療案内
診察について
チーム医療について
検査
手術
レーザー治療
予防
健診
ペットホテル
専門診療
専門診療
犬の白内障
整形外科
内視鏡手術
CT
ペットホテル
オンラインストア
リクルート
047-469-1877
アクセス
機器紹介
言葉を話せない動物を診るために、検査は非常に重要です。
獣医療の世界でも高度医療が求められる時代になりました。
ふなばし動物医療センター かつまペットクリニックでは、
検査機器や手術関連機器を上位機種へ随時更新して、
最先端の総合的な一次診療サービスと
眼科・整形外科の専門的な
二次診療サービスをご提供しています。
検査機器
[
血液検査
]
全自動血球計算器
[IDEXX]プロサイトDX
血液中の血球(赤血球・白血球・血小板)数や容積を世界標準の検査項目で調べる完全血球検査(CBC)をわずか2分で完了できる装置です。
血液生化学自動分析装置
[FUJIFILM]ドライケム 7000V
試薬を用いて血液に化学反応を起こさせ、肝機能や腎機能、血糖値、コレステロールなど、内臓機能を評価する装置です。
血液凝固能・凝固因子分析装置
[WAKO]ドライヘマト COAG 2V
出血が正常に止まるかどうか、血液の凝固能力を検査する装置です。手術前には必須の血液検査です。
免疫反応測定装置
[FUJIFILM]ドライケム IMMUNO
免疫反応の仕組みを利用して、甲状腺ホルモンや副腎皮質ホルモンなど血中ホルモンを測定する装置です。
院内管理システム
[IDEXX]ベットラボステーション
血球計算や生化学検査など血液検査のデータを院内で統合し、カルテに集積するシステムです。
小型遠心分離機
[サガミ]AcNo-3
採血した血液を血球と血漿に分離させるための小型微量遠心機です。
遠心分離機
[クボタ] KUBOTA3110
血液中の赤血球の割合を調べるヘマトクリット検査等に用いられる遠心機です。
デジタル顕微鏡
[OLYMPUS]CX41
血液塗抹検査や細胞診断など様々な検査に用いられるデジタル顕微鏡です。画像データは院内システムで統合され、カルテに集積されます。
[ 眼科検査 ]
眼圧計
[Reichert]トノペン
スリットランプ
[KOWA]SL-17DX
画像検査機器
デジタルレントゲン(DR)
[TOSHIBA]天井式X線撮影装置
[FUJIFILM]DRYPIX2000
画像検査について
Cアームレントゲン
[SHIMADZU]OPESCOPE ACTENO 外科用X線テレビシステム
画像検査について
超音波画像診断装置
[CANON]Xario 200V
16列マルチスライスCT
[HITACHI]Supria
CTについて
手術関連機器
動物用麻酔器
[アコマ医科工業]NS-5000A
人工呼吸器
[メトラン]COMPOS X
生体情報モニター
[FUKUDA M.E]AM130
無影灯&モニターシステム
[stryker]Berchtold
エチレンオキサイドガス滅菌器
[トウホウ]CT-380C
高圧蒸気滅菌器
[トウホウ]TA-C333L
内視鏡
[KARL-STORZ]electronic endoflator
内視鏡
[STORZ]tele pack vet X LED
内視鏡手術について
内視鏡ビデオ画像プロセッサ・内視鏡用光源
[Smith&Nephew]560P・500XL
腹腔鏡
[Smith&Nephew]valcan generator
関節鏡
[Mitek]VAPR3
関節鏡検査ポンプ
[Arthrex]Continuous Wave
網膜光凝固用レーザー
[IRIDEX]OcuLight SL
エネルギー手術デバイスシステム(バイポーラ/ 超音波)
[OLYMPUS]ESG-400・USG-400
輸液・シリンジポンプ
[JMS]OT-601
[TOP]TOP-5300
小型吸引器
[新鋭工業]ミニック S-Ⅱ
手術用顕微鏡
[Leica]F40
ICU装置
[東京メニックス]ICU-1001
超音波乳化吸引装置
[Abbott]Signature
治療機器
治療用半導体レーザー
[飛鳥メディカル]CTC-15
レーザー治療について